作品展
先日の日曜日。
次男の幼稚園の作品展に行ってきました
毎年テーマがあって、子どもたちがそのテーマで作品を作って
展示されます
3学期に入って作品作りが始まると、次男が度々、製作状況を
教えてくれてたんですが。
「栗作ったよ!」とか、
「おばけ作った!」とか、
「運動会の玉入れ作った!」とか、
「消防車作った!」とか。
何のテーマで作品を作ってるのか、さっぱりわからなかったんです
幼稚園に行って解決
「季節」
12ヶ月をクラスごとに分けて、それぞれの季節の作品が展示されてました
次男のクラスは、「秋」
確か、9月10月だったかなぁ。
もしくは10月11月
「栗」は秋の食べ物
他に、ぶどうやサンマやキノコなんかもありました
「おばけ」はハロウィン
いろんなおばけが展示してありました
運動会も秋ですよね
玉入れの他につな引きとかも
ただ。
消防車がよく分からない…
幼稚園で消防署見学があったんですが、それが秋だったのかな
消防車、よく出来てましたよ
ちゃんと中に入れるようになってて
他のクラスの作品も良かったです
ひな祭り、鯉のぼり、母の日、父の日、クリスマス…などなど。
いろんなイベントの作品が展示してありました
みんな、がんばって製作したんですね
そして、テーマ作品とは別に、この1年間で描いてきた絵や、硬筆の時間に
書いたひらがなも展示してありました。
絵も字も得意とは言えませんが、次男なり上手になってて成長を感じました
お絵描きもひらがなの練習も、家ではすぐ「出来ないからやらなーい」と言ってた次男
何かあると、「お母さん、書いて〜」って言ってきたり
でも最近は自分で書くようになりましたよ〜
そして時々面白い質問されます
「べ」は何に点々をつけるのか、とか、
「だ」の点々は「た」のどこに書いたらいいか、とか。
「へ」に濁点をつけたら「べ」。
「た」の右上に濁点をつけて「だ」。
って、当たり前すぎてつい笑ってしまうんですが。
ひらがな覚えたての頃って自分もこうだったんでしょうね
こうやって、いろんな事を覚えていくんだろうなぁ。
本もだいぶ読むようになって、長男のマンガも読みたがるこの頃です
ちなみに。
今、長男の愛読書は「コロコロコミック」
そして「ワンピース」も読み始めました
次男はまだ、読みたいけど読み方が分からない感じですが、きっとすぐ読むようになるんでしょうね。
もうあと2ヶ月後には小学生になってるんだもんなぁ
ピカチュウ(1体ドラえもん)に囲まれて寝てる姿はまだまだ幼いんだけどな
そうそう!
作品展の前日、チョコ作りしましたよ〜
しましたが、なんか、息子たちのトッピングのセンスが…
いや、息子たちの名誉のため、あまり言うまい
福山のおじいちゃんおばあちゃんには無事プレゼント出来ました!
…とだけ言っておきましょう…
次はホワイトデーに何かお菓子作りたいって言っております